HSP猫乃ブログ

HSPだからこそ出来ることがある

HSPって日常生活でどんなことを感じているの?という話

こんにちは、猫乃です。

 

前回、前々回はHSPってそもそも何なのか?

HSPの種類などについてお話しました。

 

今回はHSPに関する情報でもありますが、

私猫乃の日常生活について感じることをお話しようと思いました。

 

HSPをより多くの方に認知していただくために

HSPの人の日常生活について触れることもいいのかなぁという感じです。

 

では早速お話を進めようと思います。

 

改めて当ブログ運営主猫乃はHSPです。

前回の記事でHSPには種類がある、というお話をしましたが、

私はそんな中でも外向的な気質を持っているHSPに近いみたいです。

(セルフチェックをしてみたところ、120点中60点という微妙な結果でした・・)

 

猫乃はコールセンターで働いています。

前職もコールセンターです。

 

人と話すことが得意ではなかったものの、

お給料が良かったこともありこのお仕事を選んでいました。

 

では、普段どんな生活を過ごしているのかというと・・

今会社まではバス通勤をしているので、

朝は出勤時間の3時間前には起床します。

 

大体7時起きですね。

 

そして、会社に行く為に身支度を整えます。

身支度を整えるのに大体40~50分ぐらいです。

 

身支度を整える時が結構大変で・・

お化粧はこれでも手順をだいぶ楽にしたので問題ないのですが、

お洋服を選ぶのに時間が掛かります。

 

その日会社で何か予定があることが分かっていれば

多少フォーマル?よりな服装にします。

(私服出社なので、スーツは着る機会がなく毎日選ぶ必要ありです。)

 

あとはその日の朝必ず天気予報を見て

天気が悪く足元やお洋服が汚れてしまう可能性があるなら、

汚れても良い服装を意図的に選びます。

(足元を服装に合わせるからです。)

 

絶対に天気が良いと分かっている時以外

おしゃれ着を着るのは苦手です・・。

 

そして家を出る前には、持ち物チェックを欠かさず行うのですが、

朝シャワーを浴びる前に見ても

無性に不安に駆られ着替える時にもう1回チェックします。

 

それでも忘れてる気がして、家を出る前に

改めて確認をし直す・・なんてこともあります。

 

私は会社へはバスで通勤をしているのですが、

通勤は外部からの刺激をまともに受けます。

 

一歩でも外に出れば、車が走る音が多いと騒音に感じられ

ラクションが鳴るとめちゃくちゃびっくりします。

 

人とすれ違う時には笑い声や話し声にびっくりすることもあります。

 

バスに乗ると、運転手さんによっては運転の仕方が異なります。

スピードが速めだと結構ドキドキしますし、

運賃箱の音がずっと気になったりします。

 

バスの車内で人の話し声やイヤホンからの音漏れ・・

電話をマナーモードにし忘れた方の携帯が急になるとびっくりしたり、

本当に気になる音は様々です。

 

会社に着いてからも音による弊害は付きまといます。

 

コールセンターですので、着信音や発信音による刺激は毎日です。

ヘッドセットをつけて対応するのですが、

ヘッドセットによる締め付けで頭痛を引き起こすこともあります。

 

周りの人の話し声や笑い声、足音、加湿器の音など

様々な音を拾ってしまうのでお客様の声がうまく聞こえなかったり・・

 

近くに座っている方が物を落としてしまったり、

デスクの上に水筒を置いた時に大きな音がしたり、

空気の入れ替えの為に開いていたオフィスの窓が急に閉まったり・・

物音にとてもびっくりしてしまいます。

 

オフィスのドアの開閉の音に社内の電話が鳴る音

会社で使うシステムに通知が来たときの音

 

もう本当に、ここまでオフィス勤務が向いてない人いる?

って程毎日のように音によるストレスに襲われます。

 

そしてやっと1日を終えて帰宅すると

パートナーとゆっくりと過ごせる時間が訪れます。

 

余談ですが、ブログを書いている時に

何か作業用BGMがほしくてかけているのですが、

言葉が入るBGMでは声を拾ってしまう為向いていませんでした。

 

音だけのBGMであれば大きい影響は受けないようです。

 

こんな感じで1日を過ごすだけでも

HSPの人は様々な刺激と共に生きています。

 

ここでお話しさせていただいたことは

ほんの一部ですし、非・HSPさんでも気になるような内容もあると思いますが、

HSPの人はどんな刺激も過剰に受け取ってしまうことを知っていただけたら

良いなぁと思い、お話をさせていただきました。

 

私猫乃の場合は、特に音に関しての感じ取り方が強いので

主に音の感じ取り方のお話が中心になりました。

 

それだけ物音や話し声、機械音などの刺激は強く

ストレスの要因にもなり得るのです・・。

 

以上、いかがでしたでしょうか。

 

今回は『HSPって日常生活でどんなことを感じているの?』

というテーマでお話をさせていただきました。

 

よろしければまた読みにきていただけると励みになります。

よろしくお願いいたします。